出稼ぎNo8?-5+@

今日は電話交換機の取り替え工事応援。
朝、現場に着くと既にUくんUさんIくんと来ていて、荷物下ろし終わった所だった。
打ち合わせをして、UさんとIくんは電話機の交換や撤去に廻り、Uくんと自分で交換機周りを作業。
古い交換機を電源切って撤去作業に入る。
端子盤から交換機までのケーブルは直径4cmほどの物で、引き抜くのに一苦労。
ケーブルは、400本の銅線が入っており、外皮を剥いて4分割して端子を付けてあるので、さらに外皮を剥いて1本ずつ取り出す。
こうしてようやく古い交換機を撤去。
新しい交換機を据え付け、位置を決める。
交換機の上空部分に本棚を置きたいとのことで、木枠を作ってもらっていたのでそれを置いて位置決め。
位置は決まったので交換機の固定。
床下はアンカーボルトで固定するのだが、どうやらコンクリートの上に厚さ5cm位木の板が張ってある模様。
なので大きい木ねじで固定。
下だけでは絶対に地震の時とか持ちこたえられないので、後ろの壁に対してアングルで固定する。
アングルの長さ調整して切断作業はUくんに任せ、配線の接続やケーブルを交換機内端子盤にセット。
ちょうどその頃、NTT回線の切り替え工事の方が到着。
この方もC社の方で面識のある方。
アナログ回線からISDN回線への切り替えで、その確認に見えたのだが、TAを付けての確認はうまく出来ないらしい。
距離が遠すぎて利用できないのだろうか?。でも他に何本もISDN使っているし・・・
ところで、通常はP−MP接続という契約なのだが、距離が遠いときはP−P接続を推奨しますと交換機のマニュアルにあったので、そのように申し込みしてあった。
TAがP−P接続に対応しないのか、設定があるのだろうか。
交換機が立ち上がったので、外線の接続をしたところ、無事リンクして使えるようになった。
本日切り替え分の3本を試験するが、何故か1本発番号非通知の設定になっていたので直してもらってOK。
他の4本は既にISDNでTA介して交換機に入っていた物を直接収容。
途中接続間違いがあり、無駄な時間を喰ったOrz
外線は繋がるようになったので、内線のジャンパ接続も一気に行う。
UさんとIくんが内線を全部廻って確認。2,3台接続間違いなどあったがすぐ解決。
16時頃、ようやく一段落付いたところでUさんが弁当買ってきてくれた。
外線工事でゴタゴタしている頃にUさんIくんは食べに行ったのだが、その時に弁当買ってきてもらえばいいものを、Uくんが断りやがったのだOrz
弁当を買ってきてもらっている間に、外線の発着信テスト。
着信は設計通りに動いたが、発信時掴む外線ルートが違っていた。
データ表を精査すると、本来ルート1からルート4までの設定になっている項目がルート0からルート3となっていたミス発見。
飯を喰っている間、Iくんにデータ表直してもらいスクリプトを書き直してもらってデータ投入。
試験して設計通りに動いていることを確認。
さあ、もういいかなと片付けをし終わる頃、書類を整理していて気が付いたミス・・・
朝、変更があって、撤去予定だった電話1台を現状通りで使うという話があり、みんなにも伝えたのだが、皆忘れていた。
交換機のデータを投入し、ジャンパも接続したが外は真っ暗なので明日Uくんに確認してもらおう。
っとここでまたミス発見!
電話機のボタン部分にテプラで番号を貼ってあるのだが、一部24−****なところを23−****と作ってしまったのだ。
原因はおいらの作った仕様書にあったが、非難の矢面に立たされたのはUくん。
まあ弁当のお返しじゃ!
こうして今回の出稼ぎは終了しましたが、ミスが無ければあと1時間は早く終わっただろう事が残念。
みなさん良いお年を、です。


夜、1件電話。
1年半ほど前、ADSLと無線LANノートPCを入れたお客さんで12/11日電話あった方。
メールを使いたいがどうやるのか解らないとのこと。
最初入れたときに設定してあげたのだが、全然使っていなかったということか・・・
Outlook2003で設定してあったのでそれを起動してもらい説明。
最近色々と触りだしたのかなぁ。


昨日送ったPCケースなどの商品、到着しましたとお礼メールが来ていました。
ペンやクリーニングウェス等サービス品を同梱したのも気に入ってもらえたようです。
今回お買い上げ頂いたケースは使用中のPCを換装ということで、来年には新しいPCを別なケースで、と構想があるとのこと。
他のパーツも含めお見積もりしますので是非連絡ください、と返しておきました。
離れたところですが、お得意さんが増えると良いな。