8時半ごろにはホテルを出てお客さんのところへ。
まず昨日の続きで、どうやっても静的IPマスカレード設定では埒が明かなかったが、Webサーバ設定と簡易DMZ設定を行うことで動作するように

なった。
簡易DMZ設定だけでよさそうなものだが、Webアクセスできなくて、Webサーバ設定を行ったら出来るようになった。
というか、そもそもWebサーバ設定だけでWebアクセスはできていたのだが、その後の操作が出来なかったというオチ。
さらに、静的IPマスカレード設定でポート80を転送設定すれば同等のはずなのにそれでは出来なかったのが腑に落ちない。
まあそんなこんなでHomeServerの設定は完了。
あとで思えば、HomeServer使ってて最近光ネクストに変えたところがあるので聞いてみればよかった・・・


さて、作業はまだまだありまして・・・
1台タワー型のPC(うちで4年前くらいに入れたオリジナルパソコン)があって、youtubeなど見るとフリーズしてしまうと言う。
フリーズすると電源切って入れ直ししないといけない状況で、マザボコンデンサなど確認してみたが異常など無く。
メモリ抜き差し&グラボのドライバアップデートを行ったら解消した。
同時に行ってしまったので、どちらが原因だったかわからないw
諸々の作業はちょうどお昼頃に完了し、一路関へ向けて出発。


が、毎回ここへ来ると思うことの一つに、富士山登山道へ行ってみたいというもの。
時間があれば東側の須走口へ行って山梨長野と下道を走ってきたいところだが、時間が時間なので富士宮口へ行ってみた。
自衛隊の演習場?のど真ん中を走る富士山スカイラインをひた走ること40分ほどで登山口の駐車場にたどり着いた。
標高2400mの地であったが、さして違和感無く20分ほど過ごし下山。
富士市内で高速に乗り、17時頃関へ到着。


まだまだお仕事続きますw
ちょうど出かける前日夜、1通のメールが。
これまたかつて、誰か(どこか?)に作ってもらった自作パソコンで、Windows起動しないと言うお話し。
最近こんなのばかり何件か続きますが、すべて別々のお客さんです。
御殿場の帰りに寄れたら寄ると話してあり、これまたICから帰宅する道すがらなので立ち寄り。
見させてもらうと、SATAのHDDが2つでCドライブとDドライブ、IDEのHDDが2つでRAIDくんでありEドライブ?な構成のパ

ソコンであった。
1つづつ確認すると、CドライブのHDDがうんともすんともいわない。
試しにHDDの基盤を外してみてみたら、ICが焦げて溶けていたw
Dドライブも同じ型番のHDDだったので、基盤を入れ替えてみたが、モーター回るものの途中でカッコンという音がして、起動する気配はな

し。
どうしても中身がほしければ、専門業者数順万コースと言うことを伝えた。
ただ、DドライブのHDDにはアクセスでき、USB変換で他のPCで見てみたら、大事なデータはそちらに保存してあるというので、これさ

え戻ればとりあえず良いとのこと。
新しいPCのご提案をすること決定となりました。


さて次にもう1件。
御殿場のお客さんを紹介していただいたのが関市内でよく行くお客さんなわけで、仕事の材料?を預ってきたのでお届け。
こうして長い1日が終わりましたが、通常より1時間半〜2時間ほどの寄り道で富士山の上の方に行けたのは良い体験でした。


これを見た(・_・)σアナタ、ρ(・д・*)コレクリックしてくださいOrz
人気ブログランキングへ

ビジネスブログ100選