確定申告しゅうりょ〜

今年の確定申告、ここ数年にしては珍しくGWに仕事が無かったもんですから早々と処理完了です。
あとは5月末までに、
・市民税  50000円
・県民税  21998円
・消費税 614300円(でかっ!)
を納めることとなります。


県民税の算出で疑問点があり、GWなかびの5/2に県税事務所行ってきましたが、駐車場はガラガラでしたw
今年の場合、赤字でしたので事業税などプラスして払う税金はなく、県民税の均等割22000円が本来の納税額となります。
ところがこの県税というやつ、毎月の預金利息から払っている利子割というのがありまして、それが1年間で2円あるわけです。
以前までですと、申告し納付する額は22000円で、払いすぎていた利息税分は還付請求をしていました。
まあそのように申告すれば1,2か月後に2円のお振込があるわけですが、なんかうっとおしいなあと・・
それでよくよく調べてみますと、利子割還付額を均等割りへ充当するというのがあります。
これですと均等割22000―2とすることができ、納税額は21998円でよい、となるのかな?ということを聞きに行ったのでした。


で、この金額が確定しないことには税務署提出の書類が書き進められなかったわけです。
今年も、”らくちん法人税2016 統合版”のお世話になりましたが、算出された数字の一つ一つを理解しようと考えてしまうもんですからえらく時間がかかってしまいました(^_^;)
税務署に納める税金は0円ですが、ちゃんと計算して書類出さないといけませんからね。


そして恐怖の消費税・・
在庫が処分できた分だけ増大するのは前回述べたとおりで、なんとか月末までにはお金工面して支払えそうです(´▽`) ホッ


これら申告書類、今年も税務署で見てもらいましたが、今回見てくれた方はささっと目を通しただけで5分足らずで終了。
いつもは電卓片手に細かく計算してくれたりするんだが、スーパー暗算でもしたのかもしれないw
まあ記入ミスとかないと言われたし、0円記入漏れ2か所指摘されたし、良しとしよう。


と、ところが・・・・
後日色々見直してみると大変なことが発覚!!!
どこでどう間違えたか、期末在庫の計上を税抜きでするところ税込でしてしまいましたOrz
在庫額を多く計上していたということで、正常に戻すと損失が増えるわけで・・・
さっそく税務署へ電凸すると、直してくださいと。
今年このままで、来年正常に戻したらだめかしらん?とも思いましたが、そんなことは言えませんでした。
打ち直した決算書と、計算し直して記入しなおした書類数枚持って、税務署と県税事務所へ行ってくることとします。


これを見た(・_・)σアナタ、ρ(・д・*)コレクリックしてくださいOrz
人気ブログランキングへ

ビジネスブログ100選