悩む・・・ 最近のスマホ事情 その3

悩み続行中のデュアルSIMフリースマホ、機種変更の可能性20%のところだったのが50%くらいに増大しました。
懸念していた問題点のいくつかが解消できそうだとわかったからです。
いくつかの問題点とは、
1、1契約2番号の物を2契約にすることができるのか?
2、月額がいくらくらいになるのか?
3、現在使用中のキャリアメールを使い続けられるのか?
4、おサイフケータイ機能をどうするのか?
あたりです。


一つ実験をしてみました。
現在使っているDIGNO DUAL 2は、090のソフトバンク(SB)回線と070のPHS回線の2回線が使えるものです。
SIMはというとSBのSIMが1枚入っていますが、これを外してみました。
するとこの端末、070の方だけで使うことができまして、当然ながら090の発着信やモバイル通信はできません。
無線LAN機能は働きますのでネットも利用可能です。
試しにキャリアメールの受信操作を行ってみましたらエラーになります。
それでは外したSIMを先日導入しましたSIMフリータブレットASUS ZenPad7.0に入れてみました。
このタブレットは音声SIMにも対応していて電話代わりにも使えるというものです。
するとちゃんとsoftbankとして認識し、090の番号で発着信できることが確認できました。
試しにPCからキャリアメール宛に送信してみると、タブレットのほうで反応してメッセージというアプリに受信通知みたいなものが出てきました。
ネットの通信はというと結論から言ってできません。



画面下にはsoftbankの文字があり、右上部のアンテナは立っていますがネット通信できません。



ネットの接続設定でAPN設定というのがあるのですが、Yモバイルの最近の設定は設定値が共通化されていて簡単にできるようですが、古い契約の物はSIMごとに設定値がばらばらなようです。
SIMフリー機にSIMを入れると自動的にキャリアの設定値が入るようですが共通化された値が入っていました。


そこで自分のSIMの設定値を調べてAPN設定を行ってみましたがどうにも動きません。
ネットで調べると他端末で動いたという話も出ていますが自分では動かせませんでした。
ただ、新しい契約にしてやれば問題なく使えそうなことは確認できました。


ちなみにOCNモバイルONEのSIMだとこうなります。

下が切れていますが、NTT DOCOMOと表示されています。


APN設定は、MVNO各社の設定値が自動選択されるようで、OCNになっていました。


これを踏まえて先にあげた問題点を検証してみます。
1は、現在問い合わせ中ですが仮に変えるとすると090を端末無しSIMのみスマホプランSで、070をケータイプランSSでというのが考えられます。
つまり090で電話発着信・データ通信、070は着信専用として使うことになります。
2は、最悪のケースでスマホプランS3980円+ケータイプランSS934円の合計4914円が考えられます。
スマホプランSは割引が適用されれば2980円だったり1980円だったりするのですがどうなるか不明ですが、法人契約の複数割引で500円?1000円?引いてもらえることが予想されます。
間を取って2980+934の3914円だと、間近の月額使用料が4597円でしたので月600円ほど安くなります。。
3は実験でも示した通り一応は利用できそうです。
一応というのは、メッセージアプリへの受信を確認したのみでメールアプリの設定などしていなかったからです。
まあググってみますと、APN設定のどこどこを変更してとか載っていましたので何とかなると思います。
一番問題なのが4でして、初代DIGNO DUALに飛びつかずDIGNO DUAL 2を選んだポイントがおサイフケータイ搭載だったからでした。
おサイフケータイ機能というのは正式名FeliCaという非接触型カードの技術方式名です。
これの上位互換の規格にNFCというものがあって、最近のスマホでは搭載機が増えているようで、もちろん候補機もついています。
違いが良くわからないのですが、NFCにデータ管理やセキュリティ機能を持たせたのがFeliCaという規格ということのようです。
もう少し詳しく調べてみないとわかりませんが、おそらくEdyのカードとかsuicaなどの情報はNFC機能で読み取れるが、カードの機能の代替にはならない気がします。
改めて自分のDIGNO DUAL 2を見直してみたところ、おサイフケータイEdyではなく、他のサービスも登録してありました。
結局使うシーンが無いので使っていませんが、モバイルTカードやマクドナルドが登録してあるのですが、やはり使えそうな場所はありませんねw
特にモバイルTカードは、Edyのようにかざして使える店が限られておりまず使えません。
話はそれますが、ファミマではTカードを出すとポイントがたまるんですが、アプリ起動させるとバーコードが出てくるのでこれ見せればよさそうです。


ということでもっぱらの懸念材料はおサイフケータイ機能。
まあ主だった利用シーンはEdyなのでカード化してスマホケースに仕込むなんて手が使えるかもですね。
ストラップ型のもあるようですが、いずれもアプリと連動できないのが残念です・・・