朝一番から、友人のMくん宅へ。
おとといの続きで、ウイルスセキュリティのインストール。
前にも書いたように、ドライブの開きがが悪く、技を使ってCDインストール。
ある程度の使い方を教えた。
むちゃくちゃ速くなったと喜んでいた。
まあ、前がめちゃくちゃ重かったということですがね。


帰宅すると荷物が届いていた。
HDDなどのパーツ類。
今取り引きしている商社は、コンプやグドウルなども仕入れを行っている所。
なので店頭行けば、あの品でいくら利益取っている、ってのが分かってしまう^^;
まあ逆に赤字で売っている物も分かるわけですがね。
で、500GBのシリアルATAHDD、ケースに入れて動作試験。
ベンチで測った速度は、結局内蔵の物と大差なかった。
モードを150にしても300にしても変わらない。
USBでは、2.0とは言え限界なのだろうか。
外付けSATA端子も付いているので、これを使うと差があるかもだが、あいにく使えるPCがないので試験できず。
それにしても、500GBの外付けHDDが3万しないんですからねえ。
10年前の100倍以上の容量です。恐ろしい・・・


昼から、岐阜の友人Sくんのところへ。
先月頼まれたIPODnano、ようやく届けられた。
で、セッティングもやらさせてもらったが、CDからコピるのとか説明書ないからよく分からなかった。
みんなちゃんとやってるんだろうな。おいらが勉強不足なだけか?
早速storeに登録し、有料DLもしてみた。
う〜ん・・・いろいろ弄ってると1日あっという間にすぎてしまいそうだ。
ところで、今日は面白い物を見せに持っていった。
自分のデモ機ノートに入れてある、グーグルアースのソフト版。
HPのグーグルマップでは、外国など見られないところが多かったが、それも見られ他にも面白い機能が付いている。
しばらくして、奥さん嬢ちゃんも見え、一緒になってハワイなど見ていた。
それにしてもIPOD、見ていると欲しくなってしまったぞ。デモ機と言うことで買うか?!


帰宅し、近所のOさん宅へ届け物。
今月初めPCを買ってもらったのだが、追加でDVD−RAMとUSBメモリを頼まれお届けに。
USBメモリは刺すだけで使えるので大して問題なし。
ドライブ名が、メモリリーダと早い者勝ちになるので、ドライブ名固定に設定してやった。
焦ったのはDVD−RAM。
実はDVD−RAMなんて使ったことが無くて、ただFDの様に利用できるということしか知らなかったのだ。
ディスクの説明書きに、フォーマット無しと書いてあったので、フォーマット実施。
クイックフォーマットでは駄目で、通常のフォーマットが必要だった。
そのあと、適当なファイルをDドライブ上に書き込もうとすると、書き込みの準備が出来ましたのメッセージが。
そこで書き込みを押しても書き込みできないと言ってくる。
で、いろいろやって分かったこと。
ドライブのプロパティで、CDの書き込みを有効にするのチェックを外したら、普通のディスクを読み書きするように使えた。
RやRWに書き込むときは、書き込みソフトを使えば出来るのだろう。
やっぱり知らないことはまだまだ多い。