実験

午前中は、ビデオサーバについて調査。
実に調査不足で、アイオーで最大8台、バッファローで10台チューナが付けられるんだそうだ。
ただその組み合わせだと、USB1台2万くらいのを8台とかなるのでそんなに安くないかも知れない。
が、件の8chチューナのビデオサーバ2TB仕様で約28万。
どっこいどっこいかも知れない。
仮に、6chでよくってWチューナのボード3枚だと1枚2.5万くらい。これをベースにPC組み立てた方が良さそう。
28万だしてもアナログ放送終わってしまえば使い物にならない可能性大だし、PCのボードだったら取り替えが利くし。
IもBもネット経由で見る手だてはあるようで、Bのチューナは自分で使っていて対応していたので試験的に導入してみた。
PC上とネット経由でユーザインターフェースが違うので微妙に使いにくいかも知れない。
なんとなくIのほうが良さそうだし、WチューナはIしかないし。
よし!試しにWチューナ1枚買っちゃおうか!?


そんな事を調べ実験している午後3時頃電話。
車屋さんのR社さんから、文字打つのがローマ字から仮名になってしまってどうしたらいいか分からないとのこと。
電話で話ながら、IMEのツールバーやら弄ってもらったが、20分くらいやって埒があかなかったので行くことにした。
すぐ飛んでいきゃもう帰ってこれた位なのに・・・
で、伺ってやはりツールバーのカナが押された状態になっていた。
文字入力する場面でそう切り替わるので、違う場面で切り替えようとしていたようだ。
ものの数分。折角出てきたのでN工業さんに立ち寄り。
R社さんもNさんの紹介で、仕事始めたばかりの時にADSL入れたりしたのでした。
今し方の話や昨日の話などをしたり、その他諸々。
知り合いの方がウイルスに感染したとかで、NさんPCに光プレミアムについてきたセキュリティソフトを入れたそうな。
もとにあるセキュリティソフト消さずに入れたからか、メールが受信できないだとか。
どちらか1個にした方が良いですよと説明。
でも対策ソフト入れててもなるんですよ、年末やられましたから・・・ハイ
以前、PCのドライブ交換できるの?と聞かれたことがあって、丁度昨日対応するドライブを別な物と一緒に発注したものだから、「変えます?2層式もつかえますし」と聞いたところ、交換決定。
では取り替えたドライブ他のノートPCで使える?と聞かれたので、やってみないとお答え。
スリムドライブっちゅうのは、普通のドライブのようにマスタースレーブのジャンパピンがない。
ではどうなっているかというと、最初っからどちらかに固定されているらしい。
このドライブについて検索してみたところ、ファームの変更でどちらにするか決められるらしい。
まあ動けばラッキーと言うことで^^;
ついでにB'zレコーダのアップデートもしてやって、取り替え予定のドライブが対応リストに追加されましたとさ。