今日は暇になるかと思ったら・・・

朝一番電話あり。
昨年夏、ISDNから光へアップグレードしたお客さんがあったのだが、そちらに勤めてみえるという方。
ノートPCを無線LANで使えるようにして欲しいとのこと。
なにやら話を聞くと、ADSLだけども電話回線は引っ張っていないとか?
もしかしたら光に変えると安くつくかもしれないところです。
物が入荷したら連絡して伺うこととしました。


先週&昨日発注したブツが続々入荷。
だが、肝心のPCケースの入荷はかなり遅れるらしい。
また仮ケースに入れて持っていくしかないかな?と思い、パーツの組み替え。
HDDも160GBが来たので、ツルーイメージを使ってHDDコピー。
無線LANの親機子機も来たのでセッティング。
子機はPCIスロットタイプのものにし、親機はコンパクトなアクセスポイントのやつ。
設定後速度を計ると、すぐそばということもあってか14Mbps程度で最高25Mbps出た。
これなら・・・と思い、フレッツV6ステージのハイビジョンコンテンツを見てみたが・・・
やはり途切れるOrz
廉価版の無線LANでは無理なのか、ちとがっかり。
まあ大したコンテンツやっていないし、このお客さんVODも契約したそうで、見るならそちらを見るだろうし。
3Mbpsの映像ならバッチリ見えるのでよしとしよう。


作業中、近所のミクとも@床屋さんからPCトラブルの電話。
お伺いすると、HAL.DLLファイルがないか壊れていて起動できません、と表示され起動しない。
とりあえず、修復セットアップをかけてみる。
時間が長い。
あ!!お客さんの予定ないなら散髪して貰おう!と、チョキチョキ (  ̄ー)8× 川^∇) 床屋。
途中修復が終わったので再起動させたら、・・・NG。
上書きインストールしようとしたら、フォーマットすると出てくるし、どうにもならなさそうだったので預かることに。
HAL.DLLというファイルをコピペすればいいだろうと鷹をくくっていたのだが・・・


まず、HAL.DLLについて調べてみた。
microsoftのページも載っている情報で、boot.iniファイルがどうとかこうとか。
よくある現象ならば治りそうだと思い、書いてあるとおりに実施。
が、ファイルが壊れているのでchkdskしろという。して再度同じ操作をするが現象変わらず。
PCからHDDを取り出し、他のPCに繋いで中身を見てみた。
windowsフォルダとかsystem32フォルダとか、中身がないんですが・・・
MEからのアップグレードらしいんですが、構造が理解できない。
もちろんHAL.DLLもBOOT.INIもないし・・・
あたらしいPCを購入していただけるので、これ以上不毛な復旧作業は止めた。
HDDケースを買って、中のデータは簡単に取り出せるようにしよう。
新しいPCにデータごっそり移動しようかと思ったが、50GB以上あって、なにがいるのかいらないのかわからなかったので^^;
最終的にはDVDに焼くことをおすすめします。


現在15位!!
目指せNO1


ビジネスブログ100選