出稼ぎ2日目。
昨日局仕様書に記入したデータをエクセルファイルに入力していく。
これをCSV変換したものを操作ツールを使って一気に交換機にアップロードする。
現実には、書式間違いとかありえるので3分割して行った。
収容位置の設定などを間違えて、10の内の2くらいのところで設定する項目なので、その後の設定内容も狂ってくる。
なのでこういう場合は全クリアして入れなおししたほうが楽。
そんなに時間かからないし。
データ入れ終わった後は各種チェック。
内線同士の通話テストはUさんが手伝ってくれた。
その後機能テストなどをし、PHS内線を登録しようとしたら登録できない。
線の接続が甘いとだめだとか言うので付け直したりしたがダメ。
困った困った・・と悩んでいるところへ偶々後輩のYくんがやってきた。
ちょっとヘルプーと呼び止め一緒に見てもらう。
PKGの位置がおかしいんじゃないか?と言われるが、9月に同じ機種でやったときは今回と同じ要領で動いたのよ。
ただ、PKGのスイッチ設定その時やった覚えが無いんだよね・・・と話していたが、マニュアルを読み返してそのことが書いてあった。
で、PKGの位置を変更したらイッパツで登録OK。
え〜・・・9月動いたのなんだったのよ・・・。マニュアルが古くてスイッチ設定の事載っていなかったのかしらん。
そのスイッチは、旧型アンテナを使うときはそのまま、新型アンテナを使うときはONにしてなおかつ0番架に搭載しなければいけないよう。
新型といっても何年も前からある奴なのに・・・今までの所はどうなってんだろう・・・
まあそのPKG自体が新しくなっている、ということも考えられなくはないが。
Yくんにお手間を取らせたのでコーヒーをご馳走してあげた。
同期のYくんも一緒だったので彼にも。
2人して「いつも自分ら来るといつも車停まってるけど張り付きで居るの?」と聞かれた。
(-- )( --)(-- )( --)ウウン、ほんと偶々ジャン、今回も今週だけだし。
つかの間の談笑を楽しみ再び確認作業を続け、外線以外の確認は終わったので終了。
明日は外線入れて確認試験。


朝e社から電話があり、PCがおかしくCADデータの出力が出来ないとのこと。
よくよく聞くと、PC−AからPC−Bに繋がっているプロッタに出力できるがPC−Bから出力できないという。
つまりPC−Bとプロッタの接続などには問題ないということ。
帰りに立ち寄り、PC−Bのスキャンディスクと最適化を施してみた。
ながーい時間かかって終わったが結果は同じ。
ただ、別のソフトを立ち上げてそれからだとプロッタ出力できる。
つまりはソフトに問題ありという事か・・・
ただ、先週まで使えていて、PCが突然再起動してからおかしくなったという点が怖いなあ。
とりあえずソフト屋さんのほうで再インストールするなりなんなりで対処してもらう事になった。
疲れたぽ・・・


モ、ダメ...(o_ _)/[壁]・・・総合圏外 社長・役員部門9位
目指せ!総合トップ10返り咲き。
これを見た(・_・)σアナタ、ρ(・д・*)コレクリックしなさい!

ビジネスブログ100選